部位ごとのリフォーム PR

マドリモの評判はどうなのか?価格やメリット・デメリットについてプロが解説! ~後悔しない窓リフォーム~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

昔の窓は断熱性が低いので、暑さ寒さの原因となっています。そのため、快適な住まいを実現するためには、窓のリフォームは非常に重要なポイントです。

この記事では、大手建材メーカー『YKK AP』が製造しているリフォーム用窓商品『マドリモ』の価格や特徴について詳しく解説するとともに、目的に合わせた窓リフォームの種類についてもお伝えしていきます。

また、リフォーム会社の元社員だった筆者が中立的な立場から注意点やデメリットについても解説してきます。

窓のリフォームで失敗をしたくないと考えてる方は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事を読んで分かること
  • 窓のリフォームには4つの工法がある
  • その中から最適な工法を選定できるようになる
  • マドリモの特徴や注意点が理解できる
  • 窓リフォームの費用を抑えるコツが分かる

窓のリフォーム方法は4種類ある

皆さんは、窓のリフォーム方法をいくつご存知でしょうか。

実は、窓のリフォームと一口に言っても、4つの手法があるのです。

窓のリフォーム 4つの工法
  • 内窓
  • ガラス交換
  • 外窓交換(はつり工法)
  • 外窓交換(カバー工法)

そして、今回解説をするマドリモには、内窓工法で使用する「マドリモ内窓」と、カバー工法で使用する「マドリモ断熱窓」の2種類があります。

マドリモの特徴解説と併せて、窓リフォームの4つの手法について説明していきます。

①内窓

マドリモ イメージ図

内窓とは、今ある窓の内側にもう一つ窓を取り付ける工法のことです。

古い窓の多くは、サッシ部分がアルミ製なので、外気の暑さ・寒さを室内に伝えやすいのです。一方で、内窓のサッシは樹脂フレームになっており、ガラスも2枚の複層構造(ペアガラス)になっているので、外気の影響を受けにくい仕組みになっています。

既存のガラス1枚と、内窓のペアガラス、合計で3枚のガラスによって外気を遮断をするため、断熱性能や防音性能が格段にUPします。

また、内窓は簡単に設置できるため、数か所だけなら1日で工事が完了します。費用も比較的安いため、窓リフォームの中では人気の手法となっています。

デメリットとしては、開閉するのが手間になるという点です。開閉する頻度が多いテラス窓では、内窓以外の工法を採用する方が多いです。

一方で、開閉頻度の少ない寝室等では内窓を採用されることが多いです。内窓は断熱効果が非常に高いので、浴室の窓に設置される方も多いです。

また、「内窓にして後悔したこと」としてよく挙がってくるのが掃除が大変になったという意見です。

窓の枚数やレールの本数が増えることに加えて、窓と窓の隙間の空間に手が入りにくい構造になっているので、掃除が大変になったと感じる人が多いようです。

②ガラス交換

窓のフレーム(サッシ)はそのままで、ガラスだけをペアガラスに交換することも可能です。費用は内窓を設置するのと同程度ですが、断熱性能は内窓の方が良いです。

ガラスだけを交換する場合、古いアルミサッシ部分が残ってしまうので、どうしても外気の暑さ・寒さを室内に伝達しやすいままの状態です。

ただ、ガラスをペアガラスに取り換えれば、ある程度の断熱効果は見込めます。内窓と違って窓が二重にならないため、開閉が手間になるということは無いでしょう。

ただし、シングルガラスをペアガラスに交換する際には注意が必要です。

既存のサッシはシングルガラス用に設計されているので、ペアガラスを取り付ける為には専用のアタッチメントが必要になります。

アタッチメントは既存のサッシ枠の内側に設置するので、アタッチメントの分だけガラスの面積が小さくなります。(下図参照。)

窓リフォーム アタッチメント
窓リフォーム アタッチメントの施工後写真

また、元々はシングルガラス用に設計されたサッシなので、ガラスの重量が増えることにより窓の滑りが悪くなったり、ガラス同士が干渉して窓が開かなくなる可能性があります。

シングルガラスからペアガラスに交換する際には、不具合がでるかどうかを施工業者に事前に確認することが重要です。

③外窓交換(はつり工法)

はつり工法とは、窓周囲の外壁を剥がして新しい窓に取り換える工法です。

この工法では窓全体を新品に取り換えることができます。アルミサッシから樹脂サッシに入れ替わるので、断熱性は大きく向上します。

ただし、この工法には大きな弱点があります。それは、外壁工事が発生するということです。

外壁は「窓周囲の一部だけを剥がす」ということが出来ません。

はつり工法で窓を交換する場合は、窓が取り付いている面の外壁を一面すべて張り替えなければなりません。

その場合、足場の設置費用や外壁の張替え費用が追加されるため、費用がかなり大きくなります。

そのため、はつり工法は、窓を交換するだけの部分工事には向いていません。建物の内外装を含めて全体的なリノベーションをする際に用いられる工法なので、窓だけをリフォームしたい場合には、別の工法を選んだ方がよいでしょう。

 

(※部分的な張り替えが出来ないのはサイディングや金属外壁の場合です。モルタル外壁の場合は窓周囲の壁だけをカットして施工することが可能です。)

④外窓交換(カバー工法)

カバー工法では、今ある窓枠の上から新しい窓枠をかぶせて取付ける工法です。

下のイメージ図の通り、古い枠(フレーム)を残したまま新品の窓を設置することが出来ます。

窓リフォーム カバー工法

カバー工法は、はつり工法と違って壁を剥がす必要が無いので、窓を交換するだけの部分リフォームでも有効な工法です。

また、内窓と違って窓が二重になることもないので、開閉を手間に感じることもありませんし、掃除が大変になることもありません。

そのため、カバー工法は、はつり工法と内窓工法の弱点を克服した画期的なリフォーム手法だと言えるでしょう。

ただし、カバー工法にはデメリットが2点あります。

1つめのデメリットは値段が高いことです。

外壁を剥がす訳ではないので”はつり工法”よりは安価に施工できますが、内窓やガラス交換に比べると値段が高くなります。

マドリモ 価格

上の画像はYKKのホームページに掲載されている内窓(左側)とカバー工法(右側)のリフォーム価格です。

実際のリフォーム金額は施工業者によって変動しますが、カバー工法では内窓の約2倍の費用がかかります。

カバー工法は非常に画期的なリフォーム手法ですが、価格の面で躊躇してしまう人が多いようです。

カバー工法のもう一つのデメリットは「ガラス面積が小さくなること」です。

これはガラス交換のケースと似ていますが、カバー工法では既存枠の内側に新しい枠を設置することになるので、その分だけガラスの面積が小さくなります。

大きい窓ではガラスの面積が多少小さくなっても気にならないと思いますが、ガラス面積の小さい窓の場合、さらにガラスが小さくなって、部屋が暗くなってしまう可能性があります。

また、古い枠の上から新しい枠を覆うということは、窓枠部分が数センチだけ出っ張る形になります。

そこまで大きな出っ張りではありませんが、人が出入りするテラス窓では足元に数センチの段差ができることになります。敏感な人は少し気になるかもしれません。

 

窓のリフォーム方法まとめ

内窓ガラス交換外窓交換
(カバー工法)
外窓交換
(はつり工法)
価格×
断熱性
工期1日1日1日数日
注意点①窓が二重になるアルミサッシの断熱性が悪いまま値段が高い価格が高い
注意点②掃除が大変ガラスの面積が小さくなるガラスの面積が小さくなる外壁工事を伴う
注意点③不具合が発生する可能性がある
こんな人に
おすすめ
・二重窓になっても嫌じゃない方
・安価に断熱性、防音性をUPさせたい方
・二重窓は嫌だけど、安価に済ませたい方
・断熱性がある程度上がれば満足できる方
・二重窓は嫌だけど、断熱性もあきらめたくない方
・内窓の倍くらいの金額がかかっても納得できる方
・窓のリフォームだけでなく、外壁工事等も含めたリノベーション工事をされる方

 
\\リフォームの一括見積はこちら//

 

マドリモの評判・口コミ

ここまでの解説で、マドリモが内窓とカバー工法に対応したリフォーム窓であることはお分かりいただけたと思います。

しかし、窓のリフォームを検討している方にとって一番気になるポイントは、「実際にマドリモを設置したお客様の口コミ・評判」ですよね。

ここからは、マドリモを設置されたお客様のレビュー情報を紹介していきます。

暑さ・寒さのストレスをなくす断熱性の高いLDK

■採用した商品:マドリモ内窓 プラマードU

以前住んでいたアパートより面積が広くなったにもかかわらず、夏も冬もエアコンが早く効くような気がしています。この家で冬を迎えるのは今回が初めてですが、日中はエアコンにあまり頼らずに過ごせたりするのは、やはり窓の断熱性を向上したことが大きな要因だったのではと思っています。
 加えて、内窓をつけて特によかったと実感するのが、防音効果でした! 家の近所で工事をしていたり、外で雨が降っていたりしてもまったく気づかないくらい静かなこともあったりして(笑)。僕は在宅ワークが基本なので、集中して仕事をするうえでこれは重要です。断熱強化のためにつけた内窓が、こんな恩恵もくれるなんて想定外の喜びでした。

部屋の保温性がよくなり日光や家電の熱だけでもあたたかく

■採用した商品:マドリモ内窓 プラマードU

 以前なら一日中エアコンをつけっぱなしだったような季節でも、いまは部屋の保温性がいいので、たとえば調理の熱や家電の熱だけで暖房として事足りることもある。それに外の気温の影響を受けにくいので、室温の調整がしやすいですね。
 夏の暑い日でもエアコンは短時間つけるだけでいい。あとは切っておいても涼しさを長く維持できます。

洗い場で感じていた肩まわりの寒さが改善。

■採用した商品:マドリモ断熱窓(カバー工法)

 30年近く使い続けてきて、今まではそれほど寒さを感じることはなかったのですが、歳をとるとともに寒さを感じるようになりました。特に洗い場で髪を洗っているときなどに肩まわりが寒く、何度もお湯をかけたりしていました。
 リフォーム時にお風呂場が寒いと工務店さんに相談したところ、窓をかえれば寒さが防げると言われ、おすすめの樹脂窓を取付けてもらいました。施工後はお風呂場全体が暖かく、肩まわりに寒さを感じることもなくなりました。

寒さ対策はもちろん、夏も涼しく寝られる快適な家に。

■採用した商品:マドリモ断熱窓(カバー工法)

 1 階の窓を交換してとてもよかったので、数か月後に2階の寝室の窓もお願いしました。 寝室は南と西に窓があり、以前は熱気が入ってきて暑くて寝られなかったんです。今回の窓交換で、西日が入ってくる方は遮熱ガラスにかえて、屋根も吹付けで断熱したので、この夏は寝られないことは一度もありませんでしたよ。
 4枚建の引違い窓を2 枚建にかえたので眺めもよくなりました。その分、窓が重くなるのではという心配もあったのですが、逆にとても軽くなりました。それに、戸先錠というのがいいですね。見た目がすっきりしているし、閉め忘れる心配もありません。とても使いやすくなってうれしく思っています。

 

どのお客様も、断熱性が大きく向上している様子が伺えます。

室温が安定することで、エアコンの使用時間を削減したり、浴室の温かさを継続できたりするようです。

また、内窓については、防音性能も非常に高いことが分かります。

窓リフォームの費用を安く抑えるコツ

窓のリフォームは、意外と費用がかかります。

ベランダや庭に出る為の大きなテラス窓になると、少なくとも10万円以上の費用が必要になります。

しかし、窓のリフォームには費用を安く抑えるためのコツがいくつかあります。

コツ① 補助金を利用する(先進的窓リノベ事業)【2024年】

先進的窓リノベ事業とは、断熱性が低い既存住宅の省エネ化を促進する目的でつくられた補助金事業です。既存住宅の窓リフォームをするに対して、規定の補助金額が支給されます。

「先進的窓リノベ事業」の補助金概要
補助額住宅の建て方、設置する窓の性能と大きさ、設置方法に応じて定額
(一戸当たり5万円から最大200万円までを補助)
※補助対象となる窓は、本事業の性能要件を満たすことが確認された製品に限る
対象住宅に行う開口部(窓)の断熱性能を向上する事業
対象工事内窓設置、ガラス交換、外窓交換(カバー工法)、外窓交換(はつり工法)
期間【契約期間】工事着手日以前
【工事着手期間】2023年11月2日以降に対象工事に着手したもの
【交付申請期間】2024年3月中下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2024年12月31日まで)
申請方法補助金の申請は工事施工者(窓リノベ事業者)が行います。
補助金の
還元方法
登録事業者は、交付された補助金を予め補助対象者と合意した方法により、還元します。(下記いずれか)
① 補助事業に係る契約代金に充当する方法
② 現金で支払う方法
スケジュール(予定)【事業者登録の開始】2024年1月中下旬
【対象製品の公表】2024年1月下旬
【交付申請の開始】2024年3月中下旬

 

また、窓の性能と補助金額は、下表の通りです。(戸建住宅・低層集合住宅の場合)

窓の性能区分
【Uw
ガラスのサイズ
<面積>
大(L)
1.4㎡以上
中(M)
0.8㎡以上、1.4㎡未満
小(S)
0.1㎡以上、0.8㎡未満
極小(X)
0.1㎡未満
P(SS)
【1.1以下】
55,00034,00011,00011,000

【1.5以下】
36,00024,0007,0007,000

【1.9以下】
30,00019,0005,0005,000

【2.3以下】
0000

なお、性能区分とは断熱性能のレベルのことであり、窓のサイズは下表の通りです。詳細についてはリフォーム業者に聞いて頂くか、行政のホームページをご確認下さい。

先進的窓リノベ2024 対象工事の詳細(要素)

(引用元:先進的窓リノベ事業 対象工事の詳細ページより)

これらを見ると、一か所あたり数万円以上の補助金が支給されることもあります。

リフォーム費用の約50%相当が還元されるような制度設計になっているので、窓を含むリフォームやリノベーションを検討されている方は、この機会にリフォームを済ませてしまう事をおすすめします。

対象期間は2024年12月31日までに工事完了するリフォーム物件ですが、行政の予算が終わり次第、早期に締め切られる可能性もあるので、申込みをされる方はお早めに検討を進めた方がよいでしょう。

2024年度は、「こどもエコすまい支援事業」(国交省)の後継にあたる「子育てエコホーム支援事業」では、予算額が約1,700億円から2,100億円に大幅UPしました。

そして、先進的窓リノベ事業においては、予算額が1,000億円から1,350億円に増大しました。

窓リフォームをするならば、是非こちらの補助金を利用してお得にリフォームをしていきましょう。

コツ② 一括見積もりサイトを利用する

リフォーム工事には決まった価格がありません。同じ工事内容でもリフォーム会社によって価格が違います。

大きな工事になれば、同じリフォーム内容の工事でも100万円以上の価格差がることも日常茶飯事です。

そのため、リフォームを検討する際には複数のリフォーム業者に見積もり依頼をすることが非常に重要です。

一方で、「とにかく安い業者を探すのが良い」という訳でもありません。

リフォーム後のお客様からよく相談されるのが、「とにかく安い地元業者を自分で探してきたのだが、手抜き工事をされた」あるいは「必用な工事が見積もりに入っていなくて、契約後に多額の追加費用を要求された」といった内容です。

A社とB社に見積もりを依頼して、A社が150万円、B社が180万円だったとしても、細かい見積もり内容が違うので単純に比較することが出来ないのです。

ぱっと見ではA社の方が30万円安いですが、それが企業努力によるものなのか、それとも工事内容や材質のクオリティを落としているのか、素人では中々判断ができません。

そんな時に頼りになるのが一括見積もり比較サイトです。一括見積もりサイトには、以下のようなメリットがあります。

一括見積サイトのメリット
  • 時間と手間を節約できる
  • 厳選された優良会社を紹介してくれる
  • 自分たちに適したリフォーム会社を見つけることができる

見積もりサイトの選び方について詳しく知りたい方は、下記の記事も併せてご参照下さい。

【参考】:【最新版】リフォーム一括見積もり比較サイトのおすすめランキング!

上記記事でも詳しく解説していますが、リフォームの内容によって、おすすめの見積もりサイトも違います。

各見積もりサイトの特徴は下記の通りです。

見積もりサイトごとの特徴

リショップナビ

  • 登録業者数No.1のリフォーム見積もりサイト。(約1500社)
  • リフォーム業者はリショップナビが選出してくれる。(最大5社)
  • ただし、大型リフォームに対応できないリフォーム業者も多く含まれているため、比較的小規模なリフォームに向いているサイト。
  • 目安としては予算150万円以下くらいなら、リショップナビが最適。

ホームプロ

  • 登録業者数はリショップナビに次いで業界2位。(約1200社)
  • 業者への審査と指導・育成に定業があり大型リフォームに対応できる業者が多い。
  • リフォーム業者は自分たちで選ぶことができる。(最大8社)
  • おおむね150万円以上くらいのリフォームなら、ホームプロが最適。

タウンライフリフォーム

  • 登録業者数は約460社とあまり多くないが、大型リフォームにも対応できる業者が多い。
  • タウンライフリフォーム側でリフォーム業者を選出してくれるので、自分で業者を選ぶことができない人にはおすすめのサイト。

ヌリカエ

  • 塗装リフォーム専門の見積もりサイト。
  • ヌリカエの他にも塗装リフォーム専門の見積もりサイトはあるが、登録業者数や施工実績などにおいて圧倒的No.1なので、塗装リフォームならヌリカエを利用するのが最適。
  • 塗装以外のリフォームも検討している人は、リショップナビやホームプロなどの総合リフォーム向けの見積もりサイトを利用した方がよい。

そして、業態別のリフォーム得意分野と合わせて、リフォーム内容ごとにおすすめの見積もりサイトをまとめたものが下表です。

ハウス
メーカー
工務店リフォーム
専門店
家電
量販店
ホーム
センター
職人
直契約
おすすめの
一括見積もりサイト
クロス
張り替え

×

△

○

△

△

○
リショップナビ
窓の交換
×

○

○

○

○

△
リショップナビ
外壁塗装
△

△

○

○

○

△
ヌリカエ
トイレ
洗面

△

△

○

○

○

△
リショップナビ
ユニット
バス

△

△

○

○

○

△
リショップナビ
キッチン
△

△

○

○

○

△
リショップナビ
水まわり
4点セット

○

○

○

○

△

×
ホームプロ
or
リショップナビ
間取り
変更

○

○

○

△

△

×
ホームプロ
or
リショップナビ
耐震化
○

○

△

△

×

×
ホームプロ
or
タウンライフリフォーム
リノベ
ーション

○

○

△

×

×

×
ホームプロ
or
タウンライフリフォーム

 

本気でリフォームを検討されているのであれば、これらの見積もりサイトを上手に利用して、悔いのないリフォーム計画を立てていきましょう。

最後に

リフォーム成功のカギを握るのは業者選びです。

しかし、リフォーム業界には悪質な業者が多数存在しており、不当に高い金額を支払ってしまったり、品質の低い工事をされたりと、各地でトラブルが多発しています。

そのようなリスクを避けるためにも、リフォーム初心者の方は複数社に相見積もりを取ることが重要です。

「残念なリフォームで終わらせない」そして「大切なお金を失わない」ためにも、見積もりサイトを利用して、広い視野でリフォームを検討していきましょう。

みなさんのリフォームがよりよいものになるように祈っています!