リフォーム成功のコツ PR

【ハウスメーカーのリフォーム】特徴やメリット・デメリット・おすすめ会社についてプロが解説

ハウスメーカーのリフォーム特徴まとめ記事
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リフォーム会社と言えば、昔は工務店くらいしかありませんでした。しかし、近年では様々な業態の会社がリフォーム事業を手掛けています。

ハウスメーカーや工務店、リフォーム専門店はもちろん、家電量販店やホームセンターなどの小売店、ガス会社や水道業者などのインフラ会社までリフォーム業界に参入しています。

そして、実は業態ごとで、リフォームの得意分野が全く違います。ハウスメーカーが得意なリフォーム分野もあれば、逆に家電量販店やホームセンターの方が得意なリフォーム分野もあるのです。

この記事では、ハウスメーカー系リフォーム会社の特徴やメリット・デメリットを解説するとともに、おすすめの会社についてもお伝えしていきます。

リフォームを検討している方にとっては非常に役立つ内容になっているので、ぜひ最後までご覧ください。

ハウスメーカーの特徴・メリット(リフォーム)

ハウスメーカーの特徴2

ハウスメーカー系リフォーム会社の特徴は上記の通りです。

まずは、ハウスメーカーの特徴・メリットについて詳しく解説していきます。

自社で建てた家のリフォームに強い

ハウスメーカーで建てた家をリフォームするならば、その家を建てたハウスメーカーに依頼をする人が多いでしょう。

ハウスメーカーでは、自社で建てた家の図面を保管しています。

そのため、自社物件をリフォームする際には、当時の図面や仕様書を参考にして、他社よりも正確かつ具体的なリフォームプランを作成することが出来ます。

また、ハウスメーカーで建てた家の場合、そのハウスメーカー以外ではリフォームが出来ない場合があります。それは、ハウスメーカーが取得する「型式適合認定」の影響です。

型式適合認定とは、そのハウスメーカー独自の構造形式のことで、他社にはその設計情報が公開されていません。

そのため、型式適合認定の住宅の場合は、その家を建てたハウスメーカー以外、構造に関わる部分のリフォームはできません。

クロスの張り替えやトイレの交換などの小規模リフォームでは問題ありませんが、壁を壊して間取り変更をするような工事を他社が行うことはできません。

ハウスメーカーで建てた家をリフォームならば、まずはそのハウスメーカーに問い合わせしてみるのがよいでしょう。

リノベーションや耐震化などの大規模リフォームが得意

ハウスメーカーは家電量販店や小規模リフォーム店に比べて設計力が高いため、建物の構造に関わるようなリフォームが得意です。

木造住宅であれば、柱や梁などを撤去したり、あるいは新しく柱を入れたり、自由自在に間取りを変更することも可能です。

また、耐震化工事や、それに伴う耐震診断や補助金申請の申請業務にも慣れているので、大規模なリフォームでも安心して任せることが出来ます。

大量発注によるコストカット

ハウスメーカーでは、新築住宅やマンション・アパートも含めてたくさんの物件を手掛けているため、住宅建材や水回り設備を大量に発注しています。

特定のメーカーから部材を大量発注することにより、資材の仕入れ価格を抑えることができます。

特に、水まわり4点セット(浴室・キッチン・洗面化粧台・トイレ)のまるごとリフォームは、リフォーム金額に占める材料費の割合が大きいので、資材の仕入れ価格を抑えることができる大手ハウスメーカーの方がコスト面では有利になります。

建物調査のレベルが高い

ハウスメーカーでは、建物の劣化診断に関する知識が豊富です。

会社全体でノウハウが共有されているため、質の高い建物調査をすることが可能です。

室内や外壁の点検はもちろん、通常では見ることができない「床下」や「屋根上」に立ち入り、プロの視点で劣化状態を診断します。

しっかり調査をすれば、建物の劣化状態を事前に把握できるので、修繕すべき箇所が明白になり、将来のメンテナンス計画も立てやすくなります。

一方で、建物調査が苦手な小規模リフォーム会社では、工事が始まってから

床を剥がしたら床下がシロアリ被害があったので、修繕費用として100万円追加になります。

ということが日常茶飯事です。これがいわゆる『開けてビックリ』です。

建物調査は、皆さんが想像している以上に重要なポイントです。特に、築20年以上のお家をリフォームされる場合は、建物調査のレベルが高いリフォーム会社を選ぶのがよいでしょう。

提案力が高い

ハウスメーカーは、家電量販店やホームセンターのリフォーム部門よりも圧倒的に施工実績が多いので、リフォームに関する提案力が非常に高いです。

間取り・デザインなどの意匠設計はもちろん、今後のライフプランに合わせた修繕計画や資金計画まで提案してくれる会社もあります。

ある程度大きくリフォームをしたい方や、築20年以上で老朽化が気になる方などは、ハウスメーカーのように総合的なリフォーム計画を提案をしてくれる会社がおすすめです。

保証体制・アフターサービスが充実

一般的なリフォーム会社では、水まわり設備の保証は2年間のメーカー保証しか付きません。しかし、ハウスメーカーでは、10年の設備保証がを付帯している会社がほとんどです。

1~2年のメーカー保証で対応できるのは、せいぜい初期不良だけです。水まわり設備の不具合は、5~10年以降に発生することが多いので、10年間の長期保証は意外と重要なポイントなのです。

また、ハウスメーカーでは24時間受付のコールセンターを常設していることが多いので、水まわりの急なトラブルでも電話で相談することができます。

ハウスメーカーの注意点・デメリット(リフォーム)

さて、ここからはハウスメーカー系リフォーム会社の注意点・デメリットについて確認していきましょう。

小規模な工事だと割高になりやすい

メリットの項目でも説明した通り、ハウスメーカーでは大規模リフォームの方が得意です。小規模な工事にも対応していますが、割高になってしまう可能性が高いです。

小規模リフォームを検討されている方は、小規模工事が得意なリフォーム専門業者(ニッカホームなど)や、家電量販店、ホームセンターのリフォーム部門に依頼するのがベターです。

水まわり設備のバリエーションが少ない

ハウスメーカーでは、大量発注をすることにより、建材や水まわり設備の仕入れコストを抑えています。

一方で、大量仕入れを実現するために、商品ラインナップを絞っていることが多いです。

つまり、広く浅く色々な商品を仕入れるのではなく、商品数を絞ることで同じ商品を大量に仕入れるのです。

そのため、そのハウスメーカーが大量発注している標準仕様の商品ならば安い価格でリフォームできますが、標準仕様以外のマイナー商品を設置する場合は、逆に高くなることが多いです。

ハウスメーカーの場合、小規模リフォーム会社よりも人件費や広告費がかかっているため、商品価格を抑えられなければ、トータルのリフォーム金額が高くなってしまうのです。

ただし、標準仕様の設備は各メーカーの人気商品を採用していることが多いので、ほとんどの人にとっては十分満足できる商品になっています。

一方で、「このメーカーのキッチンを入れたい」や「フローリングは地元の無垢材を入れたい」といった強いこだわりがある人は、ハウスメーカーよりも小回りが利く会社(工務店やリフォーム専門店等)を選んだ方がよいでしょう。

デザインが単調になりやすい

ハウスメーカーでは基本的な設計マニュアルがあるため、どこのお家でも同じようなデザインになりやすいです。

設計マニュアルのおかげで、どの物件でも居心地がよく安定感のあるデザインにはなりますが、一方でオリジナリティに欠けた単調な見た目になる傾向があります。

流行を取り入れた今どきのおしゃれなデザインにしたい方は、ハウスメーカーよりも、デザイン性の高い工務店・リフォーム専門店、もしくは設計事務所に依頼をした方がよいでしょう。

担当者の当たり外れが大きい

ハウスメーカー系リフォーム会社の最大のデメリットは、「担当者の当たり外れが大きいこと」です。

ハウスメーカーには、経験と実績を兼ね備えたすばらしい社員が多く在籍していますが、会社の組織が大きいため、社員のレベルに大きな差が生まれやすいです。

ハウスメーカー系リフォーム会社は、評判が良い企業が多いですが、全ての担当者が完璧に仕事をこなしてくれる訳ではありません。

万が一、イマイチな担当者に当たってしまった場合は、施工面でのミスや不具合など、トラブルに巻き込まれる可能性があります。

そのため、ハウスメーカーとリフォームの契約をする際には、お客様自身で担当者の能力を見極めることが非常に重要になります。

ハウスメーカーが得意な分野(工務店や家電量販店との比較)

これまで解説してきたハウスメーカー系リフォーム会社の特徴をふまえたうえで、他の業態と比較検討していきましょう。

【業態別】リフォームの得意分野一覧表

業態ごとの得意分野を一覧にしたのが下表です。

ハウス
メーカー
工務店リフォーム
専門店
家電
量販店
ホーム
センター
職人
直契約
クロス
張り替え

×

△

○

△

△

○
窓の交換
×

○

○

○

○

△
外壁塗装
△

△

○

○

○

△
トイレ
洗面

△

△

○

○

○

△
ユニッバス
△

△

○

○

○

△
キッチン
△

△

○

○

○

△
水まわり
4点セット

○

○

○

○

△

×
間取り
変更

○

○

○

△

△

×
耐震化
○

○

△

△

×

×
リノベ
ーション

○

○

△

×

×

×

ハウスメーカーは比較的規模の大きい工事が得意分野です。

水まわり設備4点セット(キッチン・浴室・洗面・トイレ)や間取り変更などは、他の業種と比べても優位性があります。

一方で、小規模なリフォームでは割高になりやすいので注意が必要です。

「トイレの交換だけ」「クロスの張り替えだけ」といった小規模工事の場合は、ハウスメーカーではなく小規模工事が得意なリフォーム専門業者に依頼する方がリーズナブルです。

リフォームをする際には、各リフォーム業態の特徴を理解したうえで会社選びを進めていくようにしましょう。

リフォーム実績があるハウスメーカー3選

リフォーム業態ごとの得意・不得意が理解できたところで、ここからは、リフォームに定評のあるハウスメーカーについて、具体的に確認していきましょう。

【戸建てリフォーム編】ハウスメーカー3選

下表は、大型リフォーム(500万円以上)の受注件数ランキングです。

1位住友不動産グループ
(新築そっくりさん)
7099 件
2位住友林業グループ
(住友林業ホームテック)
2043 件
3位大和ハウスグループ1468 件
4位リノベる687 件
5位リノステージ580 件
6位ホームテック503件
7位アートリフォーム499件
8位不動産SHOPナカジツ375件

戸建て住宅のリフォームでは、トップ3に輝いたこちらの会社がおすすめ会社だと言えます。

  1. 新築そっくりさん(住友不動産)
  2. 住友林業ホームテック
  3. 大和ハウスリフォーム

特に、トップの新築そっくりさんは、2位以下を大きく引き離して圧倒的1位に輝いています。

大型リフォームの受注件数がこれだけ多いということは、それだけ世の中に認められているという証でもあります。

上位3社の特徴について詳しく知りたい方は、こちらの記事もあわせてご覧ください。

【マンションリフォーム】ハウスメーカー3選

続いて、マンションリフォームを手掛けるハウスメーカーの売上げランキングを見ていきましょう。

順位会社名売上高
1位住友不動産グループ223.7億円
2位ヤマダホールディングス205.0億円
3位ニッカホームグループ102.0億円
4位ハウスクリニック70.7億円
5位リノベる70.4億円
6位三井不動産グループ60.0億円
7位アートリフォーム57.2億円
8位バウテックグループ49.4億円
9位ミサワホームグループ48.1億円
10位大京穴吹不動産46.3億円

マンションリフォーム分野でもトップに輝いたのは、新築そっくりさん(住友不動産)です。

ハウスメーカー系では、ミサワホームが9位にランクインしています。また、トップ10には入っていませんが、パナソニックホームズが14位に入っています。

新築そっくりさんはもちろんですが、ミサワホームとパナソニックホームズも毎年ランクインしており、マンションリフォームにおいても実績のある会社だと言えます。

したがって、現時点でのおすすめハウスメーカー系リフォーム会社(マンション編)は、下記3社です。

  1. 新築そっくりさん(住友不動産)
  2. ミサワホームリフォーム
  3. パナソニックリフォーム

ただし、マンションリフォームのランキングを見ると、ハウスメーカーよりもマンションリフォームの専門業者が多くランクインしています。

そのため、マンションのリフォームを検討する際には、幅広く色々な会社から見積もりを取るようにしましょう。

会社選びで失敗しないコツ

さて、前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。

会社選びで失敗しないためには、大きく分けて2つのポイントがあります。

リフォーム業態ごとの得意分野を知る

これまで解説してきた通り、世間では様々な業態のリフォーム会社があります。

そして、業態ごとでリフォームの得意分野が全く違うのです。

ハウスメーカーが得意なリフォーム分野もあれば、一方でリフォーム専門店や家電量販店に依頼した方がよいリフォーム内容もあります。

なお、業態ごとの特徴やメリット・デメリットについて詳しく知りたい方は、下記の記事も併せてご参照下さい。

リフォームをする際には、各リフォーム業態の特徴を理解したうえで会社選びを進めていくようにしましょう。

複数の会社に相見積もりを取る

リフォームで失敗しないために一番重要なポイントが、複数の会社に相見積もりを取ることです。

しかし、いざ相見積もりを取ろうとしても、次にような疑問を感じる人が多いのではないでしょうか。

複数の会社に見積もりを依頼することが重要だという事は分かったけど、肝心のリフォーム会社はどうやって探せばいいの?

複数のリフォーム会社に声をかけるにしても、自力で探すのはかなり大変です。また、気になるリフォーム会社を見つけても、それが信頼のできる優良会社かどうかを判別するのは非常に難しいです。

そんな時に頼りになるのが一括見積もり比較サイトです。一括見積もりサイトには、以下のようなメリットがあります。

一括見積サイトのメリット
  • 時間と手間を節約できる
  • 厳選された優良会社を紹介してくれる
  • 自分たちに適したリフォーム会社を見つけることができる

見積もりサイトの選び方について詳しく知りたい方は、下記の記事も併せてご参照下さい。

【参考】:【最新版】リフォーム一括見積もり比較サイトのおすすめランキング!

上記記事でも詳しく解説していますが、リフォームの内容によって、おすすめの見積もりサイトも違います。

各見積もりサイトの特徴は下記の通りです。

見積もりサイトごとの特徴

リショップナビ

  • 登録業者数No.1のリフォーム見積もりサイト。(約1500社)
  • リフォーム業者はリショップナビが選出してくれる。(最大5社)
  • ただし、大型リフォームに対応できないリフォーム業者も多く含まれているため、比較的小規模なリフォームに向いているサイト。
  • 目安としては予算150万円以下くらいなら、リショップナビが最適。

ホームプロ

  • 登録業者数はリショップナビに次いで業界2位。(約1200社)
  • 業者への審査と指導・育成に定業があり大型リフォームに対応できる業者が多い。
  • リフォーム業者は自分たちで選ぶことができる。(最大8社)
  • おおむね150万円以上くらいのリフォームなら、ホームプロが最適。

タウンライフリフォーム

  • 登録業者数は約460社とあまり多くないが、大型リフォームにも対応できる業者が多い。
  • タウンライフリフォーム側でリフォーム業者を選出してくれるので、自分で業者を選ぶことができない人にはおすすめのサイト。

ヌリカエ

  • 塗装リフォーム専門の見積もりサイト。
  • ヌリカエの他にも塗装リフォーム専門の見積もりサイトはあるが、登録業者数や施工実績などにおいて圧倒的No.1なので、塗装リフォームならヌリカエを利用するのが最適。
  • 塗装以外のリフォームも検討している人は、リショップナビやホームプロなどの総合リフォーム向けの見積もりサイトを利用した方がよい。

そして、業態別のリフォーム得意分野と合わせて、リフォーム内容ごとにおすすめの見積もりサイトをまとめたものが下表です。

ハウス
メーカー
工務店リフォーム
専門店
家電
量販店
ホーム
センター
職人
直契約
おすすめの
一括見積もりサイト
クロス
張り替え

×

△

○

△

△

○
リショップナビ
窓の交換
×

○

○

○

○

△
リショップナビ
外壁塗装
△

△

○

○

○

△
ヌリカエ
トイレ
洗面

△

△

○

○

○

△
リショップナビ
ユニット
バス

△

△

○

○

○

△
リショップナビ
キッチン
△

△

○

○

○

△
リショップナビ
水まわり
4点セット

○

○

○

○

△

×
ホームプロ
or
リショップナビ
間取り
変更

○

○

○

△

△

×
ホームプロ
or
リショップナビ
耐震化
○

○

△

△

×

×
ホームプロ
or
タウンライフリフォーム
リノベ
ーション

○

○

△

×

×

×
ホームプロ
or
タウンライフリフォーム

 

本気でリフォームを検討されているのであれば、これらの見積もりサイトを上手に利用して、悔いのないリフォーム計画を立てていきましょう。

最後に

リフォーム成功のカギを握るのは業者選びです。

しかし、リフォーム業界には悪質な業者が多数存在しており、不当に高い金額を支払ってしまったり、品質の低い工事をされたりと、各地でトラブルが多発しています。

そのようなリスクを避けるためにも、リフォーム初心者の方は複数社に相見積もりを取ることが重要です。

「残念なリフォームで終わらせない」そして「大切なお金を失わない」ためにも、見積もりサイトを利用して、広い視野でリフォームを検討していきましょう。

みなさんのリフォームがよりよいものになるように祈っています!